スマートフォンOS 3強時代が始まります。

NokiaMicrosoftスマートフォンで手を組むことになりました*1

話の骨子は以下の通り。

「最強の弱者」による弱者連合によってスマートフォンOSの三国志が始まります。


既存の携帯メーカーは悩みどころです。Apple陣営に入るのは無理でしょうから、AndroidWindows Phoneを採用することになるでしょう。Androidはフリーなプラットフォームなので価格競争に巻き込まれやすく(ここ数ヶ月で何十モデルのタブレットが発表されたことか!)、中国や台湾のメーカーと戦っていくのは辛いものがあります。一方のWindows Phoneは本当に飛躍できるのか未知数過ぎる。


アプリケーションベンダーも今後の動きを良く追っていく必要があります。
でも3つに集約されるとかなり助かるかも?!